塩グラノーラって知ってる?and/orのおすすめ塩グラノーラ3選

クッキー 🍪

本サイトでは、お客様に快適にご利用いただくために、Cookieを使用しています。

塩グラノーラって知ってる?and/orのおすすめ塩グラノーラ3選

塩グラノーラって知ってる?and/orのおすすめ塩グラノーラ3選

塩グラノーラって何?

 

塩グラノーラ アンドオア and/or

 

皆さま、「塩グラノーラ」というものをご存知でしょうか?

 

グラノーラは通常作る過程でシロップ等で甘い味つけをすることが多いですが、塩グラノーラは従来のグラノーラとは違い、塩味がアクセントになっているグラノーラとなっています。

 

and/or(アンドオア)では、一部の商品で砂糖を使用せず、甘いものが苦手な方でも楽しめる塩グラノーラを販売しています。

 

また、and/orの塩グラノーラはアミノ酸などの人工添加物を使わずに、大豆粉や甘酒、鰹、昆布といった旨味が感じられる食材が使用されており、試行錯誤を重ねて開発されました。

 

塩気や旨味が感じられるものが多いので、罪悪感のないおつまみとしても楽しめるのが魅力的なポイントです。

 

今回は、and/orで販売されている塩グラノーラを3つご紹介します。

 

 

 

 

#04 粗塩、黒胡椒、雑穀、黒大豆、スーパーフード、甘酒入り塩グラノーラ

 

#04 【塩グラノーラ】粗塩、黒胡椒、雑穀、黒大豆、スーパーフード、甘酒入り塩グラノーラ

 

#04は、粗塩と黒胡椒を効かせた、晩酌やトレーニングのおともにおすすめの塩グラノーラです。

 

砂糖不使用で甘酒とはちみつでやさしい甘みとコクを出しています。

 

ピリッとブラックペッパーが効いているので、サラダにかけて召し上がるのがおすすめです。

 

お酒のおつまみなら、ビールやハイボールを合わせるのがいいですよ。

 

黒豆や有機キヌアといったたんぱく質を含む食材や、黒米や玄米粉、カシューナッツ、ピーナッツといったエネルギー代謝に働くビタミンB1を含む食材を使っているので、トレーニング中の間食にもおすすめです。

 

商品の詳しい情報はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

#05 ローズマリー風味のピスタチオ、アーモンド、ヘーゼル、国産大豆粉、有機玄米フレークが入った塩グラノーラ

 

ローズマリー風味のピスタチオ、アーモンド、ヘーゼル、国産大豆粉、有機玄米フレークが入った塩グラノーラ 砂糖不使用

 

#05は、ローズマリーの風味が特徴的な、ナッツとシードをたっぷり使った塩グラノーラで、塩グラノーラが初めてという方に試していただきたいフレーバーです。 

 

砂糖を使っていませんが、メープルシロップを加えて仕上げているため、ほんのりとした甘みを感じられます。

 

ナッツは、ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツ。シードは、かぼちゃの種、ひまわりの種がたっぷり入っています。

 

アーモンドとピスタチオには、睡眠ホルモンの合成をサポートするビタミンB6が含まれています。

 

また、ローズマリーのさわやかな香りは精神安定にもつながると言われています。日々、忙しく過ごしている方におすすめです。

 

食べ方は、サラダにトッピングとしてかけたり、クリームチーズとあえるのがおすすめです。お酒と合わせるなら、ワインやシャンパンがぴったりです。

 

商品の詳しい情報はこちらからご覧ください。 

 

 

 

 

#07 鰹、昆布、キヌア、乾燥人参入りほんのり柚子胡椒の塩グラノーラ

 

#07 【塩グラノーラ】鰹、昆布、キヌア、乾燥人参入りほんのり柚子胡椒の塩グラノーラ(砂糖不使用)

 

#07は、鰹や昆布の旨味の中に、柚子胡椒がアクセントになっている塩グラノーラです。

 

砂糖は不使用ですが、はちみつを使うことでほのかな甘みとコクが感じられます。

 

さらに、鰹節と昆布の旨味や柚子胡椒のピリッとした辛味が特徴的なので、甘いものが苦手な方こそぜひ召し上がっていただきたいフレーバーになっています。

 

使用している有機キヌアや黒大豆には、たんぱく質が豊富に含まれています。

 

おつまみやスープのトッピング、薬味として使うことで、手軽にたんぱく質補給することができるのが嬉しいですね。

 

お酒と合わせるなら、日本酒、ビール、ハイボールがおすすめです。

 

商品の詳しい情報はこちらからご覧ください。 

 

 

 

 

グラノーラ専門店、『and/or』の塩グラノーラ

 

アンドオア and/or 塩グラノーラ グラノーラ専門店

 

and/orは、グラノーラ専門店。そのため、たくさんのフレーバーから好きなものを選ぶことができます。

 

甘いイメージが強いグラノーラですが、and/orでは幅広い方々に楽しんでいただくため、塩グラノーラを開発し、複数のフレーバーを販売しています。

 

今回ご紹介しているグラノーラは、実店舗だけではなく、全て通販で購入することができます。

 

東京の上野公園、谷根千近く″上野桜木″にあるグラノーラ専門店and/or(アンドオア)、ぜひチェックしてみてください。

ブログ一覧に戻る