Let‘s start today!!!

クッキー 🍪

本サイトでは、お客様に快適にご利用いただくために、Cookieを使用しています。

Let‘s start today!!!

Let‘s start today!!!

明けましておめでとうございます。

2022年は、and/orを通して、沢山の方との新しい出会いと再会があり、

幸せで心温まる年となりました。

本当にありがとうございました🙇‍♀️

今年もみなさまの日々の生活の中で、
一瞬でも健康について考え、癒され、楽しんでいただける

きっかけとなるよう、頑張ってまいります。

みなさまにとって、健康で笑顔溢れる新年となりますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 

 

 

早速ですが、

 

Explore your granola & food choice

 

をご紹介させていただきます。

 

お客様が生活習慣、身体のお悩み等の設問にお答えいただくと、
管理栄養士が最適なグラノーラを選び、


今日から始められるandorの視点で食生活をアドバイスします。



年末年始の美味しいお食事。
でも、少し胃腸がお疲れ気味だったり、もたれを感じたりしていませんか?



and/orは単にグラノーラを提供するだけではなく、
現状の食生活や健康状態を見直し、


理想的な状態をイメージするきっかけを作りたいと思っています

 


例えば1つのアドバイスをご紹介します!



質問:「健康診断に行くことになりました。気になる身体の状態は何ですか?」


回答:「コレステロール値が気になる」

 
と選んだ方への、管理栄養士からのアドバイスはこちらです。

 



 


「コレステロール値が気になるあなたにandしたい栄養素は、

魚や植物性オイルに含まれる不飽和脂肪酸です。


特にあじやさばなどの青魚や、オリーブオイルや亜麻仁油に不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。

 

 

 


一方、お肉や乳製品に多く含まれる飽和脂肪酸は、

血液中のコレステロール値を上昇させる原因となりますので、できるだけ控えましょう。

 


また、orを意識してほしいものとして、

お肉料理が中心の食生活であれば魚料理の日を増やせるようにしてみたり、
乳製品は植物性のものに置き換えてみましょう。

 


例えばバターをオリーブオイルに、牛乳を豆乳にするなどがおすすめです。」

 

 

 



管理栄養士のアドバイスによって、

現状の食事を見直し、継続しやすい方法で、

食事や栄養のバランスを整えていっていただきたいと思っています。


ぜひぜひ、「Explore your granola & food choice」で、


新しい年の健康、食事について考えてみませんか?

 

 

 

 

ブログ一覧に戻る